- 旧統一教会の被害者救済法 与党が野党に54項目の疑問点 岸田総理は被害者との面会「来週までに調整」|TBS NEWS DIG
- 電話の対応を押しつける“TELハラ”「会社にかかってくる電話が怖い」電話代行サービスを導入する企業も…【news23】|TBS NEWS DIG
- タイ 王女が犬訓練中に倒れ救急搬送|TBS NEWS DIG
- 【会見ノーカット】フィギュアGPシリーズ開幕へ 昨季王者 宇野昌磨「今年は表現力を」(2023年10月8日)
- 中国全人代開幕 ウクライナに触れず、台湾巡り米を牽制(2022年3月5日)
- 薬局の緊縛強盗事件で60歳男を逮捕 店長を縛り現金22万円奪った疑い 容疑認める 大阪・住吉区 #shorts #読売テレビニュース
23日から通常国会 “防衛増税”や“異次元の少子化対策”めぐり論戦|TBS NEWS DIG
来週月曜日から通常国会が始まります。岸田政権が打ち出した防衛費の増額などをめぐり、与野党の論戦が交わされる見通しです。
第211回通常国会は週明け23日に召集されます。初日は、岸田総理が今年1年の政治方針をしめす施政方針演説が行われます。
政府・与党は、防衛力の強化や少子化対策などを含んだ歳出総額が過去最大のおよそ114兆円となる2023年度予算案を年度内に成立させ、4月の統一地方選挙や衆議院の補欠選挙に向けて弾みをつけたい考えです。
対する野党は、いわゆる“防衛増税”に反対するほか、原発の運転期間の延長を可能にする原子炉等規制法改正案や入管法改正案などについても徹底追及していく構えです。
また、引き続き、細田衆院議長と旧統一教会の関係を問いただしていくことにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GgAr8xc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oJ3emIx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TDCth1R



コメントを書く