- 台風6号で全便欠航 再び暴風域の那覇市(2023年8月5日)
- 各地で万歳!一方で笑顔なき当選も「マイナスからのスタート」 地方統一選挙・前半戦(2023年4月10日)
- 【LIVE 13日午後2時~】万博閉幕式を生中継&かんさい情報ネット ten.地上波同時生配信 今日で閉幕!ありがとう万博・さようなら万博
- 所得税減税、定額4万円・低所得世帯に7万円給付を検討 岸田総理「過去2年の税収増を還元」|TBS NEWS DIG
- 警察官が公務執行妨害事件で発砲 40~50代男性1人心肺停止で搬送 当時の状況調べる 大阪・八尾市|TBS NEWS DIG
- 【水際対策緩和】ベトナムから”技能実習生”来日 キリバスへ帰国も
新型コロナ「5類」へ 検討を“指示” 岸田総理(2023年1月20日)
岸田総理大臣は、新型コロナの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げる方針を決定し、20日朝、関係閣僚らに、時期や条件などを検討するよう指示したとみられます。
(政治部・千々岩森生記者報告)
総理官邸ではまもなく、岸田総理が記者団に対し、今回の方針決定について説明する予定です。
20日朝、閣議のために官邸に入る河野デジタル大臣は、ノーマスクでした。閣議前の全閣僚が集まる場でも一人、マスクは着けていませんでした。
新型コロナは現在、入院勧告など厳しい措置が取れる「2類相当」ですが、岸田総理は、早ければ4月にも、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる考えです。医療費などの公費負担については、当面、特例的に継続する方針です。
マスクについては、今後、屋内でも不要とする案が出ていますが、満員電車や高齢者施設の扱いなど、課題も残っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く