- 【ウクライナ侵攻】「野蛮な軍事力の行使を見るのは恐ろしい」アメリカ報道官
- まとめライブ反乱前に資金提供の打ち切り通告ワグネルを解体しようとした プリゴジン氏はロシアに一時帰国か など ロシアウクライナ関連ニュース
- 「治安情勢安定していない」ミャンマー軍報道官が非常事態宣言延長と総選挙先送りを示唆 JNNの取材に応じる|TBS NEWS DIG
- クマ“冬眠時期”も目撃多発…イノシシらとバッティング「餌の争奪戦」実態は(2023年12月11日)
- 「1人30万円の示談提示」自衛隊内で性暴力 被害者が怒り 調査で1414件の被害申告も(2022年12月19日)
- 【速報】ニュージーランドのアーダーン首相辞意表明|TBS NEWS DIG
新型コロナ「5類」へ 検討を“指示” 岸田総理(2023年1月20日)
岸田総理大臣は、新型コロナの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げる方針を決定し、20日朝、関係閣僚らに、時期や条件などを検討するよう指示したとみられます。
(政治部・千々岩森生記者報告)
総理官邸ではまもなく、岸田総理が記者団に対し、今回の方針決定について説明する予定です。
20日朝、閣議のために官邸に入る河野デジタル大臣は、ノーマスクでした。閣議前の全閣僚が集まる場でも一人、マスクは着けていませんでした。
新型コロナは現在、入院勧告など厳しい措置が取れる「2類相当」ですが、岸田総理は、早ければ4月にも、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる考えです。医療費などの公費負担については、当面、特例的に継続する方針です。
マスクについては、今後、屋内でも不要とする案が出ていますが、満員電車や高齢者施設の扱いなど、課題も残っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く