- ソフトバンクG孫正義社長そろそろ反転攻勢の時期AI革命にむけ発明に没頭業績低迷については2兆円3兆円は誤差後継者については私はまだ枯れていないTBSNEWSDIG
- 【エリザベス女王】即位70周年式典パレード参加せず…宮殿バルコニーで
- 【さい銭泥棒】盗んだ回数「3ケタいってる」 張り込み9回…無職の男を逮捕
- 【ニュースライブ 8/19(土)】ミニカバの赤ちゃん誕生/トイレで赤ちゃん出産し放置 女逮捕/「待て待てぇ!」 万引き&確保の瞬間 ほか【随時更新】
- 【1月14日 昼 気象情報】これからの天気
- 【桝アナ「取材」特集】福島の豊かな海と原発の内部は今/刑務所の中の「中学校」/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 など【真相報道バンキシャ!】
新型コロナ「5類」へ 検討を“指示” 岸田総理(2023年1月20日)
岸田総理大臣は、新型コロナの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げる方針を決定し、20日朝、関係閣僚らに、時期や条件などを検討するよう指示したとみられます。
(政治部・千々岩森生記者報告)
総理官邸ではまもなく、岸田総理が記者団に対し、今回の方針決定について説明する予定です。
20日朝、閣議のために官邸に入る河野デジタル大臣は、ノーマスクでした。閣議前の全閣僚が集まる場でも一人、マスクは着けていませんでした。
新型コロナは現在、入院勧告など厳しい措置が取れる「2類相当」ですが、岸田総理は、早ければ4月にも、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる考えです。医療費などの公費負担については、当面、特例的に継続する方針です。
マスクについては、今後、屋内でも不要とする案が出ていますが、満員電車や高齢者施設の扱いなど、課題も残っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く