- 【満開の桜に打撃】“4年ぶりの花見”に痛手 あいにくの雨と物価高騰の波が…
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 兵役逃れ防ぐ狙い / 露・プーチン大統領が中国・李尚福国防相と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- コロナ「5類」移行で何が変わる?治療薬は自己負担で3万円超え?病院受け入れに新たなハードルも?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【速報】カムチャツカ半島で大規模噴火 一度目の火山灰の高さ約15キロまで到達(2022年5月28日)
- 【Nスタ解説まとめ】「マイナ保険証」でトラブル続出 その原因は?/電動アシスト自転車が“爆発”/40~50代が「胃もたれ」にならないためには?(5月31日放送)| TBS NEWS DIG
- 北朝鮮による「衛星」打ち上げをめぐる これまでの動き|TBS NEWS DIG
大蛇に頭をかまれて健康祈願!京都・宮津市の伝統行事「蛇綱祭り」開催
京都府宮津市で19日、ワラで作った大蛇に頭をかまれて無病息災を祈る伝統行事「蛇綱祭り」が行われました。江戸時代から続くこの祭り。町を練り歩く、長さ6m、重さ30kgの大蛇に希望する人が頭をかんでもらい、1年間の健康を願っていました。
コメントを書く