- 車が歩道に突っ込み4人けが 逮捕の80歳男性 治療のため釈放 東京・渋谷区(2023年11月24日)
- 燃料切れで落下? 通信途絶え…世界初の民間月面着陸は失敗(2023年4月26日)
- 「先に手を出してきたのでやり返した」近大剣道部員を別の部員への傷害容疑で逮捕 直前に“飲み会”
- 【うどん・そばまとめ】メニューはたった一品だけ!”美味”うどん / 138年続く老舗そば / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など――ニュースライブまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ももクロ・百田夏菜子】愛犬と仕事現場へ #Shorts
- 【米中間選挙ライブ】国境で見えた“分断の象徴” LA支局長がフカボリ解説&上院大接戦!最新情勢を分析(9日 15:00)
【トルコ地震】296時間ぶりに夫婦を救出 一方、捜索の大部分は“19日夜に終了”見通し
トルコ南部を震源とする地震では18日も複数の生存者が見つかっています。一方、トルコ政府高官は捜索活動について、大部分が19日夜に終了するとの見通しを示しました。
ロイター通信によりますと、トルコ南部のハタイで18日、地震発生から296時間ぶりに夫婦が助け出されました。
しかし、一緒に助け出された夫婦の子どもはその後、脱水症状で死亡したということです。
こうした捜索活動について、トルコ政府の高官は「19日夜に大部分が終了する」との見通しを示しました。
6日の地震発生からまもなく2週間、死者はトルコとシリアであわせて4万6000人を超えています。
被災地では衛生環境の悪化から感染症の拡大を懸念する声があがっています。
(2023年2月19日放送)
#トルコ #シリア #地震 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hqwAmv7
Instagram https://ift.tt/wTCH6ip
TikTok https://ift.tt/kK7Tvsx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く