- 【ニュースライブ 9/30(月)】斎藤前知事が駅で街頭活動/ホテルに17歳少女の遺体/兵庫県知事選 前尼崎市長の稲村氏が立候補へ ほか【随時更新】
- 「煙出ている」住宅密集地で火災 住人と連絡とれず(2021年12月30日)
- 1975年 佐藤栄作元総理の「国民葬」 日本武道館で6400人が参列 儀仗隊に弔砲も(2022年9月23日)
- 【LIVE】8/21 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】岸田総理 中国の日本への団体旅行解禁「今後さらに進むこと期待」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】立憲民主党 安倍氏国葬を「欠席」へ/ 新型コロナ 東京都の警戒レベル引き下げへ / 9月15日は「関ケ原合戦の日」 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【トルコ地震】296時間ぶりに夫婦を救出 一方、捜索の大部分は“19日夜に終了”見通し
トルコ南部を震源とする地震では18日も複数の生存者が見つかっています。一方、トルコ政府高官は捜索活動について、大部分が19日夜に終了するとの見通しを示しました。
ロイター通信によりますと、トルコ南部のハタイで18日、地震発生から296時間ぶりに夫婦が助け出されました。
しかし、一緒に助け出された夫婦の子どもはその後、脱水症状で死亡したということです。
こうした捜索活動について、トルコ政府の高官は「19日夜に大部分が終了する」との見通しを示しました。
6日の地震発生からまもなく2週間、死者はトルコとシリアであわせて4万6000人を超えています。
被災地では衛生環境の悪化から感染症の拡大を懸念する声があがっています。
(2023年2月19日放送)
#トルコ #シリア #地震 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hqwAmv7
Instagram https://ift.tt/wTCH6ip
TikTok https://ift.tt/kK7Tvsx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く