- 【ライブ】台風11号 九州北部は今夜暴風域に/東京五輪・パラ“汚職”広告会社「大広」に家宅捜索/氷見市沖で発見の小さな遺体 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- “ティラノサウルスレース”全国で大流行 秘密は?「年齢や場所を問わず行える」(2023年9月11日)
- ホテルで男性切りつけられる 切りつけたとみられる女性は心肺停止 名古屋
- 3人の遺体引き取り海保巡視船が出港 観光船事故(2022年9月9日)
- 眞子さんを抱擁されたあの日から1年…公務に邁進の佳子さま「ジェンダー平等」への思い|TBS NEWS DIG
- 拡張型心筋症で心臓移植を待つ2歳の女の子、病室で24時間泊まり込み生活を送る両親、妹の帰りを待つ4歳のお姉ちゃん…離れ離れの家族の日々
東京湾の“クジラ”はザトウクジラ 海水温上昇で生息域拡大し迷い込んだか 専門家(2023年1月19日)
東京湾で見つかったクジラとみられる海洋生物について専門家は、ザトウクジラで生息域が北側に拡大していることから東京湾に現れた可能性を指摘しました。
クジラの生態に詳しい東京海洋大学の村瀬弘人准教授によりますと、クジラの背びれなどの特徴から東京湾で見つかったのはザトウクジラで、体長12から13メートルと推定しました。「元気に遊泳しているように見受けられる」としています。
ザトウクジラは冬になると暖かい海水を求めて沖縄や小笠原諸島へ多くが集まります。
ところが、ここ5年ほどは伊豆諸島の三宅島や八丈島など小笠原諸島から600キロ以上、北の海域でもザトウクジラが観察されるようになりました。
捕鯨が禁止されたことによってザトウクジラの個体数が増加したほか、海水温が高い状態が続いていることが考えられるということです。
村瀬准教授は分布域が北側に拡大したことでクジラが東京湾に迷い込んだ可能性もあると指摘しました。
東京湾は一日に約500隻の船舶が行き来しますが、横浜海上保安部は周辺の船舶に影響はないと判断し、20日以降の監視は行わないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く