- 【2月20日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』442年ぶりの天体ショー / 米中間選挙 バイデン大統領には“笑顔”が / ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的? など (日テレNEWSLIVE)
- 「海外からの弔問客も」安倍元総理“戦後2例目”の『国葬』なぜ?記者解説(2022年7月14日)
- ホストクラブに“健全営業”を呼びかけ 「売掛金」めぐるトラブル多発で警察などが関係者に説明会
- ネット上の“高額不正転売” 定価30倍の“1枚50万円”も…高騰の背景に“転売ヤー”(2023年3月5日)
- ロヒンギャの涙 “民族浄化”の実態 過酷キャンプ生活【難民企画第2弾】
【第168回直木賞】「しろがねの葉」千早茜さんが会見
19日午後、第168回芥川賞・直木賞の受賞者の会見が行われました。直木賞に選ばれた「しろがねの葉」の著者・千早茜さんの会見のもようを伝えます。
詳しくは動画をご覧ください。
今回、純文学の中・短編作品に贈られる芥川賞を受賞したのは、井戸川射子さんの「この世の喜びよ」と、佐藤厚志さんの「荒地の家族」の2作品。
そして、大衆文学作品に贈られる直木賞を受賞したのは、小川哲さんの「地図と拳」と、千早茜さんの「しろがねの葉」の2作品です。
(2023年1月19日放送)
#直木賞 #千早茜さん #しろがねの葉 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Oc6X04Z
Instagram https://ift.tt/yfSb5kw
TikTok https://ift.tt/WIoxwLU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く