- 追い越し禁止の道路でトラックがまさかの追い越し!あわや正面衝突…危険な運転の瞬間|TBS NEWS DIG
- 中国海軍 鹿児島沖の領海に侵入 今年8回目(2022年11月2日)
- 【旧統一教会】被害者救済法案に残された「課題」勧誘の際の”禁止行為”盛り込まれず 紀藤正樹弁護士が解説
- 「台風11号」発生“トリプル台風”に…今週にも日本列島に接近する可能性 「9号」「10号」は今後 日本列島から離れる予想|TBS NEWS DIG
- 大阪メトロが万博を見据え“改良車両” 表示は4か国語対応 荷棚は10cm低く設計(2022年5月30日)
- 富士山五合目 紅葉が一気に見頃 昨年より2倍超の観光客か(2022年10月22日)
メロン味「100%表示」でキリンビバレッジに課徴金命令(2023年1月19日)
消費者庁は、大部分があたかもメロン果汁であるかのような表示でミックスジュースを販売していたキリンビバレッジに対し、課徴金1915万円の支払いを命じました。
課徴金の対象は、キリンビバレッジの「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」のパッケージの表示です。
実際はブドウやリンゴの果汁が大半で、メロン果汁は2%程度しか使われていませんでした。
消費者庁は去年9月に景品表示法に違反するとして、再発防止などを命じていました。
課徴金は、2020年6月から去年9月までの売り上げなどから算出されました。
課徴金の納付命令について、キリンビバレッジは「表示に関するチェック体制を強化し、再発防止に努める」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く