- 神宮外苑再開発めぐり住民が取り消し求める裁判第1回口頭弁論始まる坂本龍一さんや村上春樹さんも反対TBSNEWSDIG
- 【トルコ地震】296時間ぶりに救出も 懸命の救出活動続く 死者はトルコとシリアで計4万6000人超に #shorts
- 【独自】副業のサロンで女性の体を執ように触ったか…「富士通」関連会社の社員を逮捕(2023年2月6日)
- 【独自映像】容疑者とみられる男が女性を尾行、電車乗るなど50分以上か「まったく知らない人」と供述 #shorts #読売テレビニュース
- 【トランプ関税】米キーマン来日も協議ナシのワケは?前嶋和弘教授「バカバカしくて交渉は…」赤沢大臣はSNSで“人間関係”構築アピール?|アベヒル
- 46歳の息子が77歳の母親を包丁で殺害 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 府警は動機など調べる 京都
オミクロン株の亜種「BA.2」に神戸で2人感染 兵庫県では初 感染力高いデータも(2022年1月28日)
新型コロナウイルスをめぐり、1月28日、神戸市は従来のオミクロン株よりも感染力が高いオミクロン株の亜種「BA.2」に2人が感染したと発表しました。現在国内で主流の系統より感染力が18%高いというデータもあり、兵庫県内で確認されるのは初めてです。
(神戸市 久元喜造市長)
「コロナウイルスというのは常に変異し続ける。変異し続けるということは、いままで知られていないリスクが発生するということを我々は認識すべきではないか」
また、兵庫県では自宅療養者が2万人に迫る中、28日に「自宅療養者等相談支援センター」の運用も始まりました。無症状や軽症の自宅療養者からの体調や生活支援などの相談に看護師らが24時間体制で応じるほか、必要に応じて受診できる医療機関を紹介するということです。
#MBSニュース #毎日放送 #亜種 #オミクロン株 #兵庫県 #神戸市 #感染力 #自宅療養者 #自宅療養者等相談支援センター
コメントを書く