- 【浮きドック傾く】「沈没しそう」と通報…現在は安定した状態 広島・坂町
- 「戦略的パートナーシップ」構築で合意 習主席がシリアのアサド大統領と会談(2023年9月22日)
- 【朝ニュースライブ】 “統一教会”被害者救済法案が衆院を通過 「第1章のページが開いた」 / 防衛費財源確保のため“1兆円程度を増税で” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「検察庁に思いを汲み取っていただきたい」多重事故で娘亡くした遺族が検審に申し立て(2022年11月1日)
- 【速報】北アルプスで男性3人滑落 県警ヘリ救助も2人が心肺停止、1人ケガ 長野・前穂高岳|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月8日)
ウクライナ内相ら乗せたヘリ墜落 故障や破壊工作の可能性含め調査|TBS NEWS DIG
ウクライナの首都キーウ近郊で政府高官らを乗せたヘリが墜落しましたが、現地当局は、故障や破壊工作などの可能性も含め調べる方針です。
18日、ウクライナの首都キーウ近郊で非常事態庁のヘリが墜落、乗っていた内相ら子ども1人を含む14人が死亡しました。
ウクライナ保安庁は、飛行規則違反や故障、破壊工作の可能性についても調査するとしています。
スイスで開かれているダボス会議にオンラインで参加したゼレンスキー大統領は、ヘリの墜落原因は不明としながらも、すべての死は「戦争が原因」だと主張しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ウクライナへの防空兵器の供与は、ロシアによる次のミサイル攻撃よりも迅速に行われるべきだ」
また、このように述べ、西側諸国に対して兵器供与の加速を訴えました。
一方、ロシアのプーチン大統領は18日、第2次世界大戦の激戦地となったサンクトペテルブルクを訪問しました。
ロシア プーチン大統領
「我々は合意に達しようと長い間我慢してきたが、今となっては翻弄され、だまされていたことが分かった」
プーチン大統領は、ウクライナ東部での紛争について「平和的な解決を試みたが不可能だった」として、侵攻を改めて正当化しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nM4eE13
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0pc2tyv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KOsDmze
コメントを書く