- 【サントリー】「のんある酒場」 東京駅構内に限定オープン
- 【お弁当まとめ】お得で安いデカ盛り弁当/ご当地名物弁当“肉あみ焼き”/本マグロにイクラやウニも超豪華な海鮮丼 など(日テレニュース LIVE)
- まもなくGW 最大9連休も可能 コロナ前のよう?箱根すでに活況(2023年4月23日)
- 【警視庁などが訓練】商業施設で刃物や拳銃を使ったテロ行為想定 東京・武蔵村山市
- 安田菜津紀さん差別訴訟で勝訴在日コリアン2世の父ルーツめぐる侮蔑投稿者に賠償命令東京地裁TBSNEWSDIG
- 円買い介入の効果薄く・・・再び一時144円台 “動かぬ日銀”黒田総裁「財務省・政府がやったこととの間に調整の仕組みはない」|TBS NEWS DIG
『手頃な価格で買いたい/季節イベントは奮発したい』今年の恵方巻…買うならどっち?(2023年1月18日)
2月3日の節分に向けて今年も恵方巻の予約が始まりました。
神戸牛のローストビーフがふんだんに使われた1本1万円超えの贅沢な太巻きに、マグロ・ホタテ・煮アナゴなど23品目の具材を巻き上げた直径12cmの極太巻きは普通の恵方巻と比べてもボリューム満点です。
大阪・西区のショッピングモールで行われた恵方巻のお披露目会。物価高で財布の紐が固くなりがちですが、「手頃な価格の商品を購入したい」という声がある一方で、「季節のイベントなどは奮発したい」という需要もあり、消費の2極化が顕著になってきているということです。
(イオンリテール・食品部 山本章二バイヤー)
「節分の恵方巻は季節イベントとしてのニーズが高まっているので、ぜひ普段なかなか食べられない恵方巻も結構ありますので、いろいろ楽しみながら買っていただいて、結果として売り上げが上がればいいかなと思っております」
イオンリテールでは、元々は外部に依頼していた具材の仕込みを自社で行うなどしてコストを削減しつつ、あえて具材の品質をグレードアップすることで消費者に直接値上げの印象を与えないようにしたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P3y6B7i
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #恵方巻 #物価高 #神戸牛 #ローストビーフ #太巻き #贅沢



コメントを書く