- 【LIVE】政府分科会 尾身会長会見 新型コロナ急拡大
- 「ルフィの指示に従いました」京都市で高級腕時計41本、7千万円相当奪い逃走 男が起訴内容認める
- 「夏バテ」は人間だけじゃない?リスはぐったり、エアコンが壊れたラーメン店は窮地 “観測史上初”の猛暑相次ぎ各地に異変|TBS NEWS DIG
- ザポリージャ原発に ロシア軍“挑発行為”計画か(2022年8月20日)
- 住宅など5棟焼ける火事 1人死亡、男女4人ケガ 現場近くには病院、連絡が取れていない住人も 堺市
- 【ラーメンライブ】『ご当地麺』 ラーメン万歳!肉がすごい/ “値上げラッシュ”に揺れる町中華 / 他店では味わえない究極ラーメン など “every.グルメ”一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
音楽学校でピアノ購入積立金など約2600万円を私的流用…事務長が1人で通帳管理(2022年7月26日)
京都市立京都堀川音楽高校の元事務長が、ピアノを購入するための積立金などPTA会費約2600万円を私的に流用していたことがわかりました。
京都市教育委員会によりますと、京都堀川音楽高校の元事務長(68)は、事務長を務めていた2011年度から2019年度にかけて、楽器を寄贈するために積み立てたPTAの会費など約2600万円を私的に流用していたということです。
2019年に2000万円を超えるスタインウェイ社製のグランドピアノなどを寄贈することになり、発覚を免れるため、流用したほぼ全額をPTAの口座に戻していたということです。
元事務長は1人で通帳などを管理していて、市教委の調査に対して「借金返済やギャンブルに使った」と私的流用を認めているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vE5rT8V
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #積立金 #私的流用 #音楽学校 #ピアノ #PTA会費 #京都市立京都堀川音楽高校
コメントを書く