- 【過去映像】安倍元首相の祖父・岸信介氏が刺され負傷 1960年
- 【BE:FIRST】メンバー内のブームを初告白 SOTA「大切なのは“ひざ”」
- 京都・下鴨神社で4年ぶりに「流鏑馬神事」コロナ禍以前と同じ規模で 葵祭の安全を祈願する伝統行事
- 【ニュースライブ 6/19(水)】山鉾の組み立て用わら縄作り進む/前撮りで盗撮 写真スタジオ経営の男有罪/「減額は違法」遺族が提訴 ほか【随時更新】
- 大阪府立大で最後の卒業式…4月から大阪公立大学へ 一方京大では恒例の卒業生が仮装(2022年3月24日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月24日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月24日)①
「原子力総合防災訓練」実施 美浜原発3号機での大規模事故を想定|TBS NEWS DIG
原発事故を想定した大規模な訓練が行われました。
「原子力総合防災訓練」は国や地方自治体、電力会社などが合同で、原発事故が起きた際の対応を確認する大規模な訓練です。
ことしは福井県の美浜原発の3号機が大地震で原子炉の冷却機能を失ったという想定で実施。電源車を設置する手順が確認されたほか、ドローンで放射線量を測定するデモンストレーションなどが行われました。
また、美浜町から近隣のおおい町に住民が避難する訓練も行われました。
一連の訓練はあすまで行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FmUlARW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/plPqrjQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4XZf9Ue
コメントを書く