- 「ジブリパーク」が開園 「どんどこ森」「青春の丘」「ジブリの大倉庫」の3エリアがオープン|TBS NEWS DIG
- 「嘘をつかれカッとなった」同僚男性に暴行 意識不明に陥らせたか 東京から北九州まで連れ回した男を再逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ワクチン担当大臣】松野長官が兼務へ“岸田首相から指名を”
- 崖の上のヤギ「ポニョ」が双子のオスを出産 千葉・佐倉市が赤ちゃんの名前を募集|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/28(水)】大阪府内全域に乾燥注意報 火事相次ぎ3人死亡/ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕/“マスクなし”での門出の日 ほか【随時更新】
- “生芋けんぴ”どんな味?銀座の最新スイーツを調査
ピンクや淡い朱色も人気「カーネーション」の出荷 5月8日は『母の日』 兵庫・淡路市(2022年5月7日)
5月8日は「母の日」です。兵庫県淡路市の園芸農家では、カーネーションの出荷作業に追われています。
淡路市では、約110戸の園芸農家がカーネーションを栽培していて、年間3500万本ほどを出荷する日本3位の産地です。取材先の農家では夜明けとともに温室に出掛け、3分咲きになったカーネーションを一本一本ハサミで丁寧に切り取っていきます。
母の日のカーネーションと言えば真っ赤なイメージがありますが、最近はピンクや淡い朱色などのやわらかい色も人気があるということです。
今年も新型コロナウイルスの影響が心配されましたが、例年並みの出荷量になる見込みです。収穫されたカーネーションは京阪神の市場に出荷されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/34LX2lO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #カーネーション #母の日 #淡路市 #兵庫県 #収穫 #出荷



コメントを書く