- 車にひき逃げされ原付バイクの男性が重体 男を逮捕「動物だと思いました」容疑を否認 神戸市西区
- 北朝鮮選手団が“陸路”で国際大会へ…背景に厳しい経済事情?「かなり狭い」寝台列車に乗ってみた | TBS NEWS DIG #shorts
- JR七尾駅まで運転再開 被災地に希望「学校行ける」 24日は警報級の大雪となるおそれ 能登半島地震発生から3週間|TBS NEWS DIG
- 【松岡修造のみんながん晴れ】富士山の魅力7割は下山にあり!?(2023年6月4日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(4月26日)| TBS NEWS DIG
- AIが地雷の位置を予測 NECが新技術開発(2023年4月2日)
【阪神・淡路大震災から28年】6434人犠牲 母を「助けてやれなかった」
阪神・淡路大震災から17日で28年がたちました。1995年の1月17日午前5時46分、「直下型地震」が夜明け前の街を襲い、街や人々の暮らしを一変させました。6434人もの命が奪われ、今も3人の行方がわかっていません。
17日の追悼会場で、震災で母親を亡くした女性は、「同じ町内で走っていけるのが私だけだったのに、助けてやれなかった…。(この会場に)来ないと年が明けない」と胸の内を話しました。
(2023年1月17日放送「news zero」より)
#阪神淡路大震災 #直下型地震 #追悼 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1TSlZmu
Instagram https://ift.tt/5Ga2967
TikTok https://ift.tt/lD5vheF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く