- 次は“節ガス”検討へ 需給ひっ迫なら数値目標も(2022年7月11日)
- 【速報】岸田総理とバイデン大統領が電話会談 安倍元総理死去を受け|TBS NEWS DIG
- 全国の犬・猫、殺処分は過去最少。譲渡率は過去最高に。【マスクにゃんニュース】
- 長崎原爆の日 岸田総理「現在の被爆体験者事業にガンの一部を追加することを至急検討したい」|TBS NEWS DIG
- 【お金に関するニュース】「もう生きてるのがしんどい」物価高が「年金生活」を直撃再び働き始めた人も/今、「遠洋漁業の漁師」になりたい若者が急増 など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ南部オデーサ州にミサイルやドローンによる攻撃 ロシア国防省「クリミア橋への攻撃に対する報復」|TBS NEWS DIG
震災で『双子の兄』を亡くした妹と母 2人分の食事や通園カバンの準備をしていた母に「私と将くん、どっちが死んだら良かった?」と聞いた妹(2023年1月16日)
阪神・淡路大震災から28年。震災を知らない世代が増え、記憶や思いを語り継ぐ、そして受け継ぐことがますます大切になってきました。今回、MBS入社1年目の22歳の記者が、双子の兄を亡くした妹と母親の28年間を取材しました。
(2023年1月16日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Eo4B5mb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#阪神淡路大震災 #双子 #被災 #妹 #母 #兄 #対談 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く