- 「ムラムラして」53歳の介護施設職員の男 介護が必要な入居者60代女性に性的暴行容疑で逮捕 埼玉県警|TBS NEWS DIG
- 寒さが急に厳しく…さらに20日には“10年に一度”の寒波も到来か【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月27日)
- 【日曜スクープ】ウクライナ政権中枢への攻撃に言及(2022年6月19日)
- 「馬の合う関係だった」5歳児餓死“ママ友”無罪主張 支配も否定(2022年8月29日)
- 『ネオ中華街』が大阪に誕生!?商店で「アヒルの塩漬けたまご」や「ザリガニの身」販売 コロナ禍で帰国できなかった中国人向けに『ガチ中華』も(2023年1月20日)
「国民にご心配をお掛けした」浜田防衛大臣 海自護衛艦「いなづま」事故で陳謝(2023年1月17日)
山口県沖で海上自衛隊の護衛艦が自力で航行できなくなった事故で、浜田防衛大臣は「国民にご心配をお掛けした」と陳謝し、再発防止に努める考えを示しました。
浜田防衛大臣:「海自護衛艦いなづまが、船体を損傷させるとともに油を流出させるなどの事故を起こしたことにより、国民の皆さんにご心配をお掛けし、誠に申し訳なく思っております」
今回の事故を受け、海上自衛隊は、護衛艦を運航する関係者に教訓を周知し、指揮官による安全確認をすみやかに実施するよう指示しました。
浜田防衛大臣は、運行管理の基本を徹底するなど再発防止に向けた対策を求めたことも明らかにしました。
今月10日の事故により航行不能になった護衛艦「いなづま」は、16日の午後3時ごろに広島県尾道市にある造船所に到着していて、修理や事故に関する調査を行う予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く