- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』銃声の直前「ウクライナに栄光あれ」――“殺害動画”拡散、捕虜のウクライナ兵か / 外部電源供給断たれザポリージャ原発2基停止 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ファッションデザイナーの三宅一生さん(84)が死去(2022年8月9日)
- バンコクの商業施設で銃撃事件 2人死亡5人けが 容疑者は14歳の少年(2023年10月3日)
- 最大のテーマは政治改革 2024年の政治展望 2人のキーマン 解散が先か総理交代が先か|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】宙組4人がヒアリング事態…宝塚歌劇団、調査報告書発表も遺族側と食い違う主張
- 【不審な人物】ドアを開けようとするも…別の通行人が来たためか”立ち去る”
【日曜スクープ】ウクライナ政権中枢への攻撃に言及(2022年6月19日)
ロシア軍の砲撃が続くウクライナ東部の要衝セベロドネツク。隣接するリシチャンシクにつながる主要な橋はすべて破壊されたとされる。『BS朝日 日曜スクープ』(夜7時~)は、セベロドネツクの最前線で戦うアメリカ人義勇兵を取材。実情を聞いた。火力の面ではロシア軍が圧倒的な優位に立つ中、欧米各国はウクライナへの軍事支援強化を急ぐ。これに対し、プーチン大統領は17日、ウクライナ政権中枢への攻撃にも言及した。どのような事態が想定されるのか。最新情報を踏まえ、今週も戦況を読み解く。
★ゲスト・・・駒木明義(朝日新聞論説委員)高橋杉雄(防衛省防衛研究所 防衛政策研究室長)
★アンカー・・・木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く