- イスラエル 政権の改革案に抗議「民主主義を救え!」10万人が集結(2023年2月14日)
- 《アンコウの“反抗”!?》名物 つるし切りでハプニング 茨城・大洗町「あんこう祭」(2022年11月21日)
- G7首脳が原爆資料館を視察 被爆者との面会も(2023年5月19日)
- 辛いときに心を救ってくれたピアノ、震災から娘を守ってくれたピアノ…人生を共に歩んできた思い出詰まったピアノとの別れ― 寂しさと感謝の物語【かんさい情報ネットten./ノゾキミ】
- 愛子さま 学習院大キャンパスに通学 3年間ほぼ“オンライン” 今年度は“卒論”も #shorts
- 新型特急「スペーシアX」デビュー 新たな起爆剤に? 日光と外国人観光客の歴史(2023年7月17日)
体育で空の教室を狙ったか…生徒22人から27万円超を盗んだ疑い 高校2年の少年を逮捕(2023年1月17日)
横浜市内の高校で生徒22人から現金27万5000円を盗んだとして、高校2年の少年が逮捕されました。生徒らは体育の授業を受けていて教室には誰もいませんでした。
警察によりますと、横浜市に住む高校2年の少年(17)は去年11月、通っていた市内の高校で、同じ学年の別のクラスの生徒22人から現金、合わせて27万5000円を盗んだ疑いが持たれています。
2つのクラスが被害に遭いましたが、いずれも体育の授業で教室には誰もいませんでした。
この高校ではこれまでにも窃盗被害が複数件あったことから、事件前日に行われた生徒の所持品検査では少年の所持品から他人の財布が見つかっていました。
これらの経緯から駆け付けた警察官が少年に対し所持品検査を求めましたが拒否したため、強制捜査に切り替えて調べたところ、現金24万円ほどが見つかりました。
少年はアルバイトをしてためたお金と説明したということです。
その2週間後に少年は父親と共に警察に出頭しましたが、警察は在宅で捜査を続け少年を容疑者として特定したということです。
警察の取り調べに対し、少年は容疑を認めたうえで、金額については「24万円くらいだったと思います」と供述しているということです。
警察が余罪についても調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く