- 【名古屋の倉庫火災】「改造クラシックカー」が火元か
- 【ノーベル賞狙い?】トランプ氏の“核兵器削減”に前嶋和弘「中国とロシアも力技で…」米企業で相次ぐ“DEIの撤廃”…アップルは?|アベヒル
- 【LIVE】旧統一教会は「かなり焦っている」解散命令恐れ…『信者らに脱会を説得する冊子』買わせ流出対策か 鈴木エイト氏らが解説
- 岸田総理「任命責任重く受け止める」秋葉復興大臣の後任は渡辺博道元復興大臣|TBS NEWS DIG#shorts
- 韓国MBCテレビが法的措置へ「言論の自由の侵害だ」 大統領専用機の搭乗拒否で(2022年11月12日)
- おもちゃ店でぬいぐるみなど盗んだ39歳の女を逮捕 静岡・島田市|TBS NEWS DIG
【阪神・淡路大震災から28年】知る世代と知らない世代「むすぶ」願いを
阪神・淡路大震災から、17日で28年となりました。兵庫県神戸市では6434人の犠牲者を追悼する行事が行われています。
神戸市の東遊園地で行われている追悼行事は、3年ぶりに通常の規模で開催されています。
今年、灯籠で描かれた文字は「むすぶ」です。震災を知る世代と知らない世代、 また、神戸と全国の地を「むすぶ」ことで、28年前の記憶と教訓を受け継いでほしいという願いが込められています。
今年は、東京での追悼行事も3年ぶりに再開されます。
◇
様々な年代の方が祈りを捧げている姿を見ると、あかりを灯し続けることが大切だと改めて感じます。人や場所、思いが結ばれ、次の災害が来た時に、記憶と教訓が生かされることを願います。
(2023年1月17日放送「ストレイトニュース」より)
#阪神淡路大震災 #神戸市 #追悼 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PMwTLVa
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/G7pLcn0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く