- アメリカ軍がシリア東部のイラン革命防衛隊ら使用の施設を空爆|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 4/7(金)】造幣局「桜の通り抜け」/下水処理場で発見の赤ちゃん遺体・子宮内で死亡か/神戸「東遊園地」リニューアル/海上自衛隊舞鶴教育隊で入隊式 ほか【随時更新】
- 「note」東証上場 「生活の一部に…」CEOが意気込み(2022年12月21日)
- 【モスクワから中継】ベラルーシに“停戦協議”交渉団…ロシアの意図は? プーチン大統領の最終的な狙いは?
- 中1娘が母殺害か スマホ巡りトラブル…刺したと供述(2023年1月18日)
- 旬のアジを釣ってすぐに食べられる豪華浜焼きBBQを楽しめるスポットから生中継すたすた中継TBSNEWSDIG
【阪神・淡路大震災から28年】知る世代と知らない世代「むすぶ」願いを
阪神・淡路大震災から、17日で28年となりました。兵庫県神戸市では6434人の犠牲者を追悼する行事が行われています。
神戸市の東遊園地で行われている追悼行事は、3年ぶりに通常の規模で開催されています。
今年、灯籠で描かれた文字は「むすぶ」です。震災を知る世代と知らない世代、 また、神戸と全国の地を「むすぶ」ことで、28年前の記憶と教訓を受け継いでほしいという願いが込められています。
今年は、東京での追悼行事も3年ぶりに再開されます。
◇
様々な年代の方が祈りを捧げている姿を見ると、あかりを灯し続けることが大切だと改めて感じます。人や場所、思いが結ばれ、次の災害が来た時に、記憶と教訓が生かされることを願います。
(2023年1月17日放送「ストレイトニュース」より)
#阪神淡路大震災 #神戸市 #追悼 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PMwTLVa
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/G7pLcn0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く