- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- スタバ、定番飲料8割で値上げ 「ラテ」で32円↑も 来月12日から(2023年3月31日)
- 高速道路でのトラックの最高速度を80kmから引き上げ検討 物流の効率化めざし(2023年7月13日)
- 【きょうは何の日】「よいイスの日」――家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力とは / 家電はセール品・旧型で出費抑える / 物価高に“低価格”で勝負 など――(日テレNEWS LIVE)
- 親元離れ兵庫から上京 秋田莉杏(16)”僕青”選抜落ち #ABEMAエンタメ #shorts
- 輸入小麦の売り渡し価格 3年ぶりに値下げへ(2023年9月12日)
【阪神・淡路大震災から28年】知る世代と知らない世代「むすぶ」願いを
阪神・淡路大震災から、17日で28年となりました。兵庫県神戸市では6434人の犠牲者を追悼する行事が行われています。
神戸市の東遊園地で行われている追悼行事は、3年ぶりに通常の規模で開催されています。
今年、灯籠で描かれた文字は「むすぶ」です。震災を知る世代と知らない世代、 また、神戸と全国の地を「むすぶ」ことで、28年前の記憶と教訓を受け継いでほしいという願いが込められています。
今年は、東京での追悼行事も3年ぶりに再開されます。
◇
様々な年代の方が祈りを捧げている姿を見ると、あかりを灯し続けることが大切だと改めて感じます。人や場所、思いが結ばれ、次の災害が来た時に、記憶と教訓が生かされることを願います。
(2023年1月17日放送「ストレイトニュース」より)
#阪神淡路大震災 #神戸市 #追悼 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PMwTLVa
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/G7pLcn0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く