- 【“特殊詐欺グループ”乗せたチャーター機】日本へ出発 機内で男19人を逮捕へ
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』クレムリンを無人機が攻撃 露側「報復する権利がある」/何が起きている?ロシアで兵士募集CMやポスター/ゼレンスキー“反転攻勢”示唆 など(日テレNEWS LIVE)
- 東京・中野区の強盗事件 確保現場近くで住宅物色か(2023年1月27日)
- コロナによる発熱ではないウソの説明で婦人科診察わいせつ行為疑いでクリニック院長5回目の逮捕警視庁TBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ】北朝鮮SLBM発射 /元プロ野球投手・村田兆治容疑者を送検/静岡市清水区5.5万世帯で断水続く など ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【あおり】高速で“強制停車”…50代男性を書類送検 #shorts
東京・昭島市の救急車横転事故 17時間連続活動(2023年1月17日)
東京・昭島市の国道で救急車が横転し、救急隊員らがけがをした事故で、運転していた隊員が「眠気に襲われた」と説明していることが分かりました。
先月29日、昭島市の国道で、救急車が中央分離帯のフェンスに衝突して横転し、乗っていた隊員3人がけがをする事故がありました。
その後の東京消防庁への取材で、運転していた隊員が「眠気に襲われた」と説明していることが分かりました。
新型コロナの感染拡大の影響で救急搬送が増加していて、3人はおよそ17時間連続で活動し、7件の救急出動に対応していたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く