- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月12日)
- 【焼きそばまとめ】ジャガイモ入りモチモチ太麺焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の具材の特製焼きそば” など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【舛添解説】第三次オイルショック?世界中でテロ?イスラエル対ハマス 衝突拡大で世界に起きること|ABEMA的ニュースショー
- 【親子2代】目も合わせない⁉築地の老舗鶏肉卸 息子の涙のワケは?『news every.』18時特集
- 【ニュースライブ】北朝鮮が短距離弾道ミサイルを3発発射/プーチン大統領、習主席に軍事協力強化を働きかけ/土砂崩れで10棟以上被害…2人不明 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【強い警戒感】ロシアのウクライナ侵攻“極めて高い” アメリカ高官
自力航行不能の海自護衛艦「いなづま」の曳航始まる(2023年1月15日)
山口県の沖合で自力航行ができなくなった海上自衛隊の護衛艦「いなづま」の曳航(えいこう)が15日午前、始まりました。
曳航は午前8時から始まりました。
今月10日、山口県周防大島沖の瀬戸内海で航行不能となった「いなづま」は、損傷部分から油が流出するなどしたため、曳航できない状況が続いていました。
油漏れが止まったことから防衛省は曳航に問題ないと判断したということです。
「いなづま」は夕方広島県尾道市にある民間の造船所に到着する予定で、その後、調査を行います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く