- 【猛吹雪】大統領会見中止もゾウやパンダは“大はしゃぎ” アメリカ東部で大雪
- 米9月の雇用統計 就業者数33.6万人増で予想を大幅に上回る(2023年10月6日)
- 旧統一教会被害者「全く信用できない」 被害対策弁護団「発想自体が身勝手だ」文化庁の担当者は供託金の特別措置を新たに設けることに否定的な見解|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月26日)
- 石川・輪島市では余震で救助活動が難航 迫る地震発生から72時間 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 4630万円“誤送金” 決済代行業者の口座に600万円(2022年5月26日)
【速報】岸田総理、G7広島サミットで「厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援を確認」「被爆地広島からメッセージ発信」|TBS NEWS DIG
G7の5か国訪問を終えた岸田総理は、訪問先のアメリカ・ワシントンで会見しました。
今年はG7議長国として5月に広島でサミットを主催しますが、5か国首脳との間では、"ロシアによるウクライナ侵攻はヨーロッパだけではなく、国際社会全体へのルール・原則そのものへの挑戦"としたうえで、広島サミットでは「法の支配に基づく国際秩序を堅持していくとの強い意思を示すべきだとの認識で一致した」「厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援を継続・強化していくことを確認した」などと語りました。
そのうえで、各国リーダーが広島に集結することは、「単なるG7サミットにとどまらない意味を持つ。広島・長崎に原爆が投下されてから77年間核兵器が使用されていない歴史をないがしろにすることは許されない」「被爆地広島からこうしたメッセージを重みをもって世界に発信したい」などと決意を語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rLcM31Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iC6zUhc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/G3pik4S
コメントを書く