- 【近畿の天気】火曜日にかけて警報級大雨のおそれ今週はまるで梅雨のような天気(2022年7月11日)
- 【ライブ】最新ニュース:“国葬”費用 2億5000万円の支出を決定/JTが加熱式たばこ10月に値上げへ /夜行バスが大型トラックに追突 愛知・新城市 など(日テレNEWSLIVE)
- 【五輪テスト大会“談合”】入札の半数以上で参加“1社のみ” 事前に落札企業決定か
- 東海道新幹線 大雨で運転中止 車内で一夜の乗客も(2022年9月24日)
- 【速報】中国、近畿、東海、北陸の梅雨入りを発表 平年より3日から8日遅い(2022年6月14日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月3日 天気予報】|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】アメリカの新型コロナ新規感染者の4割超が“XBB.1.5”か 置き換わり進む
アメリカでは新型コロナのオミクロン株の変異ウイルスのひとつXBB.1.5が最新の推計で感染者の4割を超えることがわかりました。
CDC(=疾病対策センター)によると今月14日までの1週間で新規感染者に占める「XBB.1.5」の割合は43%と推計され、先月3日時点の2.3%から1か月あまりでおよそ40ポイント増加しています。
また地域別ではニューヨーク州などアメリカの北東部では80%以上にのぼっていて置き換わりが進んでいます。
XBB.1.5は感染力が強く、免疫から逃れる能力が高い可能性があるとされていて、専門家からは注意を呼びかける指摘もあります。
WHO(=世界保健機関)は感染者数を増やす要因になりうるとみていますが、重症化やワクチン効果についてはさらなる分析が必要としています。
(2023年1月14日放送)
#アメリカ #新型コロナウイルス #オミクロン株 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/x7gCPRe
Instagram https://ift.tt/46JgcQv
TikTok https://ift.tt/GhFKtQk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く