- 森友学園の籠池夫妻が近く収監へ 最高裁、大阪高裁で出た実刑判決に対する夫妻の上告を退ける#shorts #読売テレビニュース
- 【台風15号が発生】夜にも近畿や東海に接近するおそれ
- 城崎温泉で合同入社式 旅館8社が垣根を越えて交流 新入社員「みんなで協力していく」 兵庫・豊岡市 #shorts #読売テレビニュース
- 高校生の流行語1位「蛙化現象」ってどんな意味?実は些細な行動が“蛙化”しているかも【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 各地で30度を超える記録的な暑さ 物価高の影響はエアコン市場にも… さらに物価高で生活困窮者への支援がピンチ 食品の寄付減少|TBS NEWS DIG
- 楽天モバイルの業務委託先が70億円超の所得隠し 東京国税庁が指摘|TBS NEWS DIG
4月上旬並みの気温…羊蹄山で雪崩が発生 外国人女性が巻き込まれ死亡(2023年1月13日)
北海道・倶知安町の羊蹄山で13日午後2時半ごろ、「女性1人が雪崩に巻き込まれた」と英語で通報がありました。
雪崩が発生したのは羊蹄山の5合目から6合目付近で、チェコやドイツなどヨーロッパ国籍を持つ10人組のうち、女性1人が巻き込まれたということです。女性は仲間に救助されましたが、その後、死亡が確認されました。
13日の倶知安町の最高気温は4月上旬並みの8度で、12日から「雪崩注意報」が出ていました。
また、新潟県五泉市の菅名岳でも午後3時ごろ、山に入っていた男性が、雪に埋もれた状態で見つかりました。雪崩に巻き込まれたとみられ、意識不明だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く