- 【中国“ウクライナ和平案”の思惑】主力戦車「レオパルト2」4両がウクライナ到着で戦況は?習主席ゼレンスキー氏と会談可能性【深層NEWS】
- 【マニアック】スープ専門店&チーズケーキ専門店も! こだわりの強さが魅力!
- 【独自】「この人とエレベーターに乗るとやばい」事件3日前に別の女性を“尾行”か 神戸女性刺殺事件
- 【ニュースライブ 4/13(木)】ひこにゃん17歳の誕生日!/関西万博起工式岸田首相ら参加/【黄砂】関西各地で影響/祇園祭4年ぶり通常実施へ ほか【随時更新】
- 【乗客救助訓練】“小型船事故で海転落”想定 海上保安庁 #shorts
- 「迷いクジラ」死ぬ 大阪湾・淀川河口付近に来てから5日目「何とか海へ戻ってくれたらと思っていた」
国民民主 立憲・維新の「共闘」に参加せず(2023年1月13日)
立憲民主党と日本維新の会の通常国会での「共闘」を巡り、国民民主党の古川国対委員長は、この枠組みには参加しない考えを明らかにしました。
国民民主党・古川元久国対委員長:「立憲さんと維新さんが作られるチームには参加はしない。我が党としての考え方は、我が党として決めたうえで協力できるところがあれば、当然そこは政策ごとに協力していく」
立憲民主党の安住国対委員長は、国民民主党の古川国対委員長と会談し、立憲と維新の国会内「共闘」に加わるよう呼び掛けました。
古川氏は応じませんでしたが、防衛費増額に伴う政府の増税方針に反対していくことでは一致しました。
立憲民主党・安住淳国対委員長:「防衛増税について認識が一致できたことは非常に大きなことだと思います。政策ごとにより多くのテーマで国民民主党の皆さんにも賛同してもらえるような体制を作っていければ、ベストではないかと思っております」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く