- 【政治とカネ】“10万円商品券”配布問題「若手議員の方が常識的だった」退陣論が浮上…石破政権の今後は?|ABEMA的ニュースショー
- ローソン アレルゲン混入で「大きなサラダチキン」1万8000食を自主回収(2023年10月14日)
- 「まちづくりの方向性異なる」寝屋川市が”特区民泊”から離脱表明 ゴミの不法投棄や騒音などトラブル
- まとめライブウクライナ反転攻勢は期待されていたより遅いゼレンスキー大統領話す /プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月31日)
- 伊藤詩織さん中傷投稿「いいね」は名誉感情侵害ではない 東京地裁
ウサギやサッカーボールなど「ジャンボ張り子」がお目見え 和歌山・川湯温泉 薬師如来の道しるべ
川原を掘ると温泉が湧きだす和歌山県田辺市の川湯温泉で、冬の風物詩「ジャンボ張り子」がお目見えしました。今年は大塔川の約70メートルのつり橋に沿って、今年の干支のウサギや、ワールドカップにちなんだサッカーボールなど10体が供えられています。
コメントを書く