- 税金滞納の神田財務副大臣 松野官房長官が「説明責任」果たすよう直接指示(2023年11月9日)
- 【ニュースライブ 10/28(月)】政界に激震 自民・公明で過半数届かず/“闇バイト”で大麻密輸/自衛官のセカンドキャリア ほか【随時更新】
- 【33年ぶり】日経平均が高値更新 コロナ禍からの経済回復と円安が背景か#shorts
- 【速報】ガーシー議員「陳謝」応じず 懲罰委再付託(2023年3月8日)
- 大阪が全国ワースト1位…火災延焼の危険「木造住宅密集地域」解消できないワケと、今できる対策【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【若一調査隊】奈良 “美し過ぎる古墳”や“国宝中の国宝”渡海文殊群像とは?巳年ゆかりの安倍文殊院を調査!
福島第一原発の「処理水」 今年春から夏頃に海洋放出へ 政府|TBS NEWS DIG
政府は東京電力福島第一原発の「処理水」について、今年の春から夏ごろに海洋放出する方針を決定しました。
政府はさきほど開かれた関係閣僚会議で、福島第一原発の「処理水」について、放出設備の工事完了や原子力規制委員会による検査などを経て「今年春から夏ごろ」に海洋放出を開始する方針を決定しました。
政府はおととし4月に「2年程度後」をめどに海洋放出を始めるとの基本方針を決めていて、その時期をより具体化した形です。
また、今後の対策として風評被害を懸念する声が根強くある全国の漁業者について、処理水放出の影響を受ける場合、新たに設けた500億円の基金を使って、漁場の開拓にかかわる経費や燃料費などを支援していくことを盛り込みました。
東京電力ホールディングスの小早川社長は、「私どもとしては、やはりリスク、それから安全最優先はもう大前提になりますけれども、その上でしっかりと我々の役目を遂行してまいりたいと思っております。(地元の理解については)まだまだご理解がしっかり進んでるという状況にはないという風に思いますので、私どもとしてもしっかり様々なお立場の方がいらっしゃると思いますので、様々なご不安とご懸念にしっかりと向き合って、丁寧に説明を尽くし、1人でも多くのご理解を醸成できるように努めてまいりたい」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qwlyp7m
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NJ7A9gb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/57FuzMs



コメントを書く