- プラモデル店の強盗傷害事件 20歳と18歳の男2人逮捕 残る2人は逃走中 栃木・宇都宮市|TBS NEWS DIG #shorts
- 「知られざるクマの世界」専門家に聞く“ツキノワグマとヒグマ”の違いと共通点(2023年11月3日)
- 【被害130万円】金庫には目もくれず…“高級釣り具”を大量盗難
- 「行政に不満があった」茨城県の2役場で車を暴走させた男 50人集まるイベント会場に突っ込んだ後には猛スピードで走り去ったとみられる姿も【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(2月6日)
- 【LIVE】岸田総理が緊急会見 総裁選不出馬の意向|8月14日(水)11:30ごろ〜
米 去年12月の消費者物価指数6.5%上昇 一時1ドル128円台まで円高進行|TBS NEWS DIG
アメリカの先月の消費者物価の伸び率が6か月続けて縮小したことを受け、円相場は一時、1ドル=128円台まで円高が進みました。
アメリカ バイデン大統領
「世界の主要国では物価上昇率は高いが、アメリカでは毎月インフレ率が下がっていて、家計には実質的な余裕が生まれている」
アメリカ労働省が12日に発表した去年12月の消費者物価指数は、前の年の同じ月に比べて6.5%上昇しました。依然として6%を超えるインフレが続いているものの、伸び率は6か月連続で縮小していて、物価上昇の一時の勢いは落ち着きつつあります。
これを受け、ニューヨーク外国為替市場では中央銀行にあたるFRBが利上げのペースを緩めるとの観測が強まり、円相場は一時、1ドル=128円台をつけ、去年6月以来、およそ7か月ぶりの円高水準となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qwlyp7m
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NJ7A9gb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/57FuzMs
コメントを書く