- 【火は”消える”】屋内で大きな地震に遭遇…「火を消して」はもう古い? 揺れたら「身の安全を守る」新常識…一体なぜ?
- 「相鉄・東急新横浜線」開業 都心へ直通で時間短縮 海老名駅から目黒駅までは最速53分 東海道新幹線には新横浜発「のぞみ」を新たに運行|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月7日) ANN/テレ朝
- 円安で外国人に“爆買い”されるニッポンの不動産【Jの追跡】(2022年10月6日)
- 容疑者の行方は依然不明 アメリカ・メーン州 銃撃事件の死者は18人に 容疑者の「遺書」押収と現地メディア報じる|TBS NEWS DIG
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大槌町④ 定点撮影 2023年Ver
【パワハラか】慰労会で部下に服ぬがせ…暴行容疑で立件の可能性も 栃木県警機動隊
去年10月、栃木県で開催された国体の警備に当たっていた県警の機動警察隊員が、宇都宮市内で開催された隊員らの慰労会で、部下に服を脱がせるなどのパワハラ行為をしていたことが分かりました。
関係者によりますと、服を脱がせるなどのパワハラ行為をしたのは30代の男性警部補と巡査部長です。
2人は去年10月、隊員十数人が参加して宇都宮市内で開催された国体の慰労会で、複数の部下に対し、服を脱がせたり頭を手でたたいたりするなどし、部下の1人は打撲などのケガをしたということです。
県警では、暴行の容疑で立件する可能性も含め、慎重に捜査しています。
(2023年1月12日放送)
#警察 #パワハラ #栃木県 #宇都宮市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IzTwPmj
Instagram https://ift.tt/cOnMNrg
TikTok https://ift.tt/Qy08lj9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く