- ハマスが拘束の米国籍女児解放を受けバイデン大統領が緊急会見 戦闘停止の延長働きかけていると明らかに|TBS NEWS DIG
- 『USJ成人式』予定通り実施へ…1年延期で今月に 松井市長「はしゃぎすぎないで」(2022年1月6日)
- 【きょうは何の日】『駅弁の日』 ――電車乗らずに旅気分 / 3代目 娘社長と父の奮闘! 絶品“いかめし / 崎陽軒名物シウマイ食べ放題スポット など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【“10億円”不正受給】 中小企業庁への答えSNSで指示か
- ロシアの反戦運動の監視「地下鉄顔認証システム」で特定?ウクライナは脱ロシア化「教科書からトルストイ消える?」専門家が解説
- 【d払い悪用詐欺】逮捕のベトナム国籍の男 実質経営する食料品店で1日600回を超える架空決済か
「政治に緊張感を」立憲・維新 共闘継続で合意 国民民主にも呼びかけへ|TBS NEWS DIG
立憲民主党と日本維新の会が、今月23日召集予定の通常国会でも共闘することで合意しました。国民民主党にも共闘に加わるよう、呼びかける方針です。
立憲民主党の安住国対委員長と日本維新の会の遠藤国対委員長の会談では、去年の臨時国会に引き続き、今月23日召集予定の通常国会でも連携し、共闘を継続することで合意しました。防衛増税などをめぐって共闘する方針です。
また、国民民主党にも共闘に加わるよう、呼びかけるということです。
立憲民主党 安住 淳 国対委員長
「政治に緊張感を与えて、日本の政治を大きく変える」
日本維新の会 遠藤 敬 国対委員長
「より国民のためになる通常国会に、改めてバージョンアップして進めていきたい」
立憲と維新は、去年の臨時国会で旧統一教会などの被害者救済法案など8項目で共闘し、それぞれ成果を上げたとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p



コメントを書く