- 【16日ぶりの救出】インドで建設中のトンネルが崩落、作業員41人が閉じ込められていた事故 全員が救出「健康状態は良好」|TBS NEWS DIG
- 通勤時間帯の有料座席「快速うれシート」開始 JR大和路線とおおさか東線 ネット予約で300円
- ウクライナ東部要衝「バフムト」地下鉱山めぐる戦い 【1月12日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 名門・市立船橋高 男子バレー部顧問を逮捕 部員に暴行か 「上を脱げ」と指示し…(2023年2月28日)
- ジャイアントパンダ「楓浜」が3歳に 「カエデの形」の氷や「7種類の竹」をプレゼント 和歌山・白浜
- 「優雅に涼んでいて、いいな…」千葉・館山港にイルカの群れ カメラの前でジャンプも|TBS NEWS DIG #shorts
中国各地でビザ・パスポート申請が混雑 フィリピン大使館前に長蛇の列|TBS NEWS DIG
中国で「ゼロコロナ」政策が終了したことを受けて、中国各地のビザやパスポートの申請手続きの窓口では混雑が起きています。
記者
「こちら、フィリピン大使館の前にはビザの申請を待つ多くの人が並んでいます」
首都北京にあるフィリピン大使館の前には、10日、旅行や留学のためにビザを取得しようと、多くの人たちが行列を作っていました。
申請に訪れた人
「留学に行きます」
「(渡航目的は?)旅行です。春節が終わってから1~2週間ほど滞在する予定です。隔離も要らなくなり、海外との往来もしやすくなったので」
行列は別の場所でも…
記者
「北京のアメリカ大使館前です。ビザを求めて沢山の人が並んでいます」
また、中国では8日から、これまで停止していたパスポートの申請手続きを再開。窓口が多くの人で混雑しています。
ただ中国政府は、旅行会社に対して海外への団体旅行を許可しておらず、海外旅行をする中国人がコロナ感染拡大前の水準まで回復するには、まだ時間がかかりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p
コメントを書く