【キリンもぬるめのお湯がいい】寒い冬に水を飲まないキリンが…カバ用のお湯ならゴクゴク飲むと飼育員が気付いた!(2023年1月11日)

【キリンもぬるめのお湯がいい】寒い冬に水を飲まないキリンが…カバ用のお湯ならゴクゴク飲むと飼育員が気付いた!(2023年1月11日)

【キリンもぬるめのお湯がいい】寒い冬に水を飲まないキリンが…カバ用のお湯ならゴクゴク飲むと飼育員が気付いた!(2023年1月11日)

冬は温かい飲み物を…、というのは人間だけではなくキリンさんもみたいです。
 去年10月、海外の学術誌にある論文が掲載されました。そのタイトルはというと「キリンはお熱いのがお好き?」。いったい、どういうことなのでしょうか?
 論文を書いた飼育員がいる「京都市動物園」に行ってみると、去年生まれた2頭の子どもを含む6頭のキリンが、底冷えする京都盆地の寒さにも負けず元気に過ごしています。キリンが元気なのはお好きな「お熱いもの」があるからというのですが…。
 キリンたちがおいしそうにゴクゴク飲んでいるのは、37℃とちょっとぬるめの「お湯」なんです。京都市動物園でキリンにお湯を飲ませるようになったのは3年前で、飼育員が冬場のキリンの変化に気付いたのがきっかけでした。
(2023年1月11日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/gNim38M

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#キリン #お湯 #京都市動物園 #飼育員 #冬 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事