- 最初の戦術核兵器をベラルーシに搬入プーチン大統領ウクライナに軍事支援する欧米を強くけん制 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「AOKI」側が“8項目の要望”を文書で提示か…高橋治之元理事「承知したことはない」受託の容疑を否認 東京五輪・パラ汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【まん延防止】兵庫県、大阪・京都と足並みそろえ、飲食店に時短要請へ 認証店は酒提供を選択可能に
- 節分を前に海遊館に「オニさんダイバー」登場「写真撮るのが楽しかった」”まめ”に手を振り大人気
- 【いじめ被害】「学校生活や人生を返して」いじめで不登校4年…被害女児の実情『学校の不十分な対応』『調停成立でも終わりではない』(2022年7月21日)
- 【火事】車販売店で3台燃える、放火の可能性も 川越市
ペンギンの代役にカッパとは!? 鳥インフル猛威余波(2023年1月11日)
鳥インフルエンザの発生が相次ぎ、国内の殺処分数が過去最多となるなか、影響は香川県の水族館にも及んでいます。
水槽の上に見える緑色のシルエット。のぞき窓から見てみると、「カッパ」です。
四国水族館では、香川県で鳥インフルエンザの発生が確認されたことから、感染防止のためペンギンの屋外展示を休止にしました。
そこで代役をお願いしたのがカッパたちです。
四国水族館広報担当・片山豊心さん:「元々、四国水族館は四国の水系というところにこだわりを持っていて、四国の伝承にも度々、登場するようなカッパを展示したいなというところでご相談しました」
高知県でカッパの彫刻などを展示する「海洋堂かっぱ館」から現在、8体を借りています。
一方、避難している22羽のペンギンたちは屋内で元気に過ごしているそうです。
鳥インフルエンザの猛威が落ち着いた時点でペンギンの展示は再開される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く