- 患者の行き場所がない…戦い続けて3年、コロナが医療現場に落とした影 5類移行後にも残る余波とは【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【LIVE】2022年 ニッポン初日の出ライブ
- 【ギョーザまとめ】肉汁あふれるつけダレギョーザ/長さ12㎝のジャンボ餃子/本場中国の味!もちもち水餃子/半世紀続く町中華の“タンギョー” など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE・同時通訳】プーチン大統領 年次教書演説 ウクライナ侵攻後初 「長期戦の負担、どう説明」(2023年2月21日)|TBS NEWS DIG
- 「宇宙人に工場で肉を削がれて殺されていく」元占い師の“ハーレム男” 洗脳し性的暴行疑いで2回目の逮捕|TBS NEWS DIG
- 「あと何人子どもが死ねばいいの?」ゼレンスキー大統領夫人が悲痛訴え(2022年3月10日)
“迷子クジラ”きょうも淀川に出現!“ヨドちゃん”の愛称も 巡視艇の監視続く|TBS NEWS DIG
おととい、大阪・淀川の河口付近で発見された「マッコウクジラ」とみられる体長8メートルほどの「迷いクジラ」。すっかり有名になり、「ヨドちゃん」の愛称で呼ぶ人も。
大阪海上保安監部によりますと、けさもきのうと同じく、発見場所から南西に100メートルほど移動したところで動いている様子が確認できるということです。
見守ることしかできず、巡視艇による監視活動が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT



コメントを書く