- 岸田外交に突きつけられる課題 G7議長国としての日本の役割は【3月20日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【速報】柿の木伐採中に…クマに襲われ男性2人重傷 富山市(2023年11月16日)
- ダイハツ本社に国交省が立ち入り検査 報告書の内容に違いがないか調べて行政処分を検討へ|TBS NEWS DIG
- 『空飛ぶクルマ』は2人乗りで最高時速100キロ!大阪・関西万博会場での導入を検討
- 【怒り】「迷惑かける承認欲求は捨てて!」商店街を悩ませ続ける『落書き』…防犯カメラがとらえた「わずか3秒で書かれた謎の文字」「白昼堂々の犯行」【憤マン】(2023年4月12日)
- トップレベルの能力持つ外国人材を日本に 優遇措置の拡充認める新制度を4月に施行|TBS NEWS DIG
日本海側で大雪、交通障害も 数日も居座る寒波は今季初(2023年12月20日)
この冬、初となる寒波が20日夜から日本列島に流れ込む見込みで、日本海側では大雪となる恐れがあります。
日本付近は夜から週末にかけて冬型の気圧配置が強まり、今シーズン初めて数日にわたって居座る寒波が流れ込む見込みです。
このため、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となり、普段、雪が少ない西日本の平野部でも積雪状態となる恐れがあります。
気象庁や国土交通省は、車の立ち往生や路面凍結など交通機関の乱れが発生する恐れがあるとして、冬用タイヤの装着や不要不急の外出を控えるなど注意を呼び掛けています。
また、太平洋側でも真冬の寒さとなるため体調管理に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く