- 中国空軍 戦闘機「殲11B」初の女性パイロット 訓練映像公開で“女性活躍”アピールか(2023年3月15日)
- 近畿の新型コロナ感染者数は1万4389人 2府4県全てで前週同曜日を上回る
- 通学中の児童3人に車が接触…うち1人が転倒して軽いけが 車はそのまま走り去る(2022年11月4日)
- 【政権奪取へ】橋下「無党派層だけを狙え!」自公過半数割れが大事?候補者一本化の可能性は?橋下徹×維新・馬場伸幸×国民・玉木雄一郎代表|NewsBAR橋下
- 【首都の貧民街に潜入、「アルゼンチンのトランプ」は貧困をなくせるのか】|TBS NEWS DIG
- 日米など石油備蓄放出も・・・原油価格の高騰止まらず(2022年3月2日)
トヨタ、中国市場での新車販売10年ぶり前年割れ 日本メーカー軒並み前年実績を下回る ゼロコロナ政策が影響か | TBS NEWS DIG #shorts
トヨタ自動車の去年の中国市場での新車販売台数が10年ぶりに前の年と比べ減少しました。
トヨタ自動車は10日、去年1年間の中国市場での新車販売台数が前年比マイナス0.2%のおよそ194万台だったと発表しました。
前年比で減少となるのは、尖閣諸島の国有化をきっかけに日本製品の不買運動の影響があった2012年以来、10年ぶりだということです。
また、中国市場では、▼ホンダが前年比マイナス12.1%のおよそ137万台、▼日産自動車が前年比マイナス22.1%のおよそ104万台と、日本メーカーは軒並み前年実績を下回っています。
ゼロコロナ政策にともなう消費低迷や、政策撤廃後の新型コロナの感染拡大が大きく影響を及ぼしたものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT



コメントを書く