- 【速報】立花党首 緊急会見「怪物生み出した」“暴露動画”ガーシー議員3月帰国へ(2023年1月12日)
- フランスでトコジラミの発生報告相次ぐ、来年パリ五輪 対応に追われる政府|TBS NEWS DIG
- キオクシアホールディングスと米WDが月内にも経営統合合意へ|TBS NEWS DIG
- 【節約】巨大冷凍マンゴーで作る“極上スムージー”!冷凍スイートポテトを“保冷剤”代わり!ご家庭の「冷凍食品」活用術をのぞき見!【Nスタ】
- 韓国の世界スカウト大会で参加者の1割以上が早期撤収決定 韓国政府「中断せず続行」|TBS NEWS DIG
- 関電子会社が7年間で2億円超を水増し請求「申し訳ございません」国からの受託事業、返還について協議
ウクライナ東部の激戦地ソレダル「近く制圧できるだろう」親ロシア派主張 ショイグ国防相「核戦力3本柱の開発続ける」|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部の激戦地ソレダルについて、ロシア側は「近く制圧できるだろう」と主張しました。
ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムト近郊にある町ソレダルをめぐっては、ロシア側が民間軍事会社「ワグネル」の要員らを加えて大規模な攻勢をかけているとみられます。
ドネツク州の親ロシア派トップは10日、ロシア政府系テレビのインタビューでソレダルについて「近く制圧できるだろう」と主張しました。
こうした中、ロシアのショイグ国防相は、戦略ミサイル部隊と戦略爆撃機、核兵器を搭載可能な原子力潜水艦からなる「核戦力の3本柱」の開発を続けると表明しました。「核の盾はわが国の主権と領土を保証する主要な手段だ」としています。
また、航空宇宙軍の戦闘能力を向上させるとし、ドローンの改良などを進める考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く