- 「黒煙が見える」アパート火災 焼け跡から1人の遺体 富山・砺波市(2023年8月11日)
- 【フジロック】コロナ禍開催に向けた人々の奮闘 新潟 NNNセレクション
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン氏“いらだち”戦闘激化の可能性 ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 為替介入含め「スタンバイです」神田財務官が円安進行に手段用意を強調(2023年11月1日)
- ゼレンスキー大統領が港視察「準備は完全に整っている」 拘置所でウクライナ人捕虜らが死亡 ゼレンスキー大統領「捕虜の集団殺害だ」と非難|TBS NEWS DIG
- 兵庫県尼崎市潮江の民家で火事 周辺4棟にも燃え広がる 火元に住む85歳の女性と連絡が取れず
ウクライナ東部の激戦地ソレダル「近く制圧できるだろう」親ロシア派主張 ショイグ国防相「核戦力3本柱の開発続ける」|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部の激戦地ソレダルについて、ロシア側は「近く制圧できるだろう」と主張しました。
ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムト近郊にある町ソレダルをめぐっては、ロシア側が民間軍事会社「ワグネル」の要員らを加えて大規模な攻勢をかけているとみられます。
ドネツク州の親ロシア派トップは10日、ロシア政府系テレビのインタビューでソレダルについて「近く制圧できるだろう」と主張しました。
こうした中、ロシアのショイグ国防相は、戦略ミサイル部隊と戦略爆撃機、核兵器を搭載可能な原子力潜水艦からなる「核戦力の3本柱」の開発を続けると表明しました。「核の盾はわが国の主権と領土を保証する主要な手段だ」としています。
また、航空宇宙軍の戦闘能力を向上させるとし、ドローンの改良などを進める考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く