- 米ハーバード大などの特定人種への優遇措置アファーマティブアクション連邦最高裁が違憲判断バイデン大統領は反発TBSNEWSDIG
- 【ライブ】11/22 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【LIVE】新潟県に「大雨特別警報」消防が近づけない場所も 被害の状況は?(2022年8月4日)|TBS NEWS DIG
- 【シニアの悩み解説】女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で /「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が… (日テレNEWS LIVE)
- 巨大紙力士で「はっけよーい!」畳サイズの段ボール使い手作り、土俵で熱戦繰り広げられる 兵庫
- 【解説まとめ】宝塚問題、劇団側と遺族側で食い違う主張 夢抱いた25歳に何がー【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
中国が日本でのビザ手続き全面停止 理由も期限も示さず(2023年1月10日)
中国当局が日本から中国への入国に必要なすべてのビザ手続きを停止しました。理由も期限も示されておらず、旅行会社などに動揺が広がっています。
日本の複数の旅行会社によりますと、中国当局は10日、日本での商用などすべての種類のビザ手続きを停止すると通知しました。
理由や期限についての説明はなく、東京や大阪などのビザセンターでは申請手続きやビザ受け取りがすでにできなくなっています。
旅行会社の関係者は「春の中国赴任に向けて準備している会社も多く、影響が出る恐れがある」と話しています。
中国外務省は会見で、一部の国が中国からの渡航者への水際対策を強化したことに「科学に基づかない差別的な入国制限だ」と指摘したうえで「断固反対し、相応の措置を取る」と強調していました。
一方、日本政府の関係者は、日本は新型コロナウイルスの検査を義務付けるなどの措置を取り、国際的な往来を止めたわけではないにもかかわらず、中国側がビザの発給業務を停止するのであれば「遺憾だ」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く