- 強豪・東京農業大ボクシング部の男ら2人逮捕 大麻所持か…部は無期限の活動停止処分【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- はみ出した『龍のしっぽ』撤去命令 金龍ラーメンの立体看板が敷地外に 運営会社「今後の対応検討」
- 【速報】大阪・羽曳野市の小学校で児童9人熱中症か 体育で「シャトルラン」中に頭痛など訴え
- 関心は社名変更・“推し”たちの将来・被害補償… 何語る?ジャニーズ事務所が2度目の会見へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 男性社員の自殺「パワハラや過重労働が原因」遺族が住宅建築会社を提訴(2022年6月23日)
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月29日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
小林製薬「紅麹サプリ」問題 対象の商品は全国で約86万個販売 問題の取締役会への報告は遅れる
小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」をめぐる健康被害の問題で、対象のサプリメントが全国で約86万個販売されていたことが分かりました。
小林製薬の紅麹関連サプリをめぐっては、摂取した5人が亡くなり、177人が入院したことが分かっています。
大阪市によりますと、回収の対象になっている3つの商品は全国2万3000の店舗で約86万個販売されていました。
また、「プベルル酸」の成分は、去年9月に製造されたサプリから最も多く検出されたこともわかっていて、国や大阪市は原因の究明を急いでいます。
一方、小林製薬が、この問題について社外取締役らが同席する取締役会に、対外発表を行った3月22日に初めて報告していたことも新たにわかりました。健康被害を把握していた2月上旬にも取締役会は開催されていましたが、この問題が議題にあがることはなかったということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hbcupR1
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/lRiHc85
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/wQEcLfX
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ToGMjZD
Instagram https://ift.tt/Vpf3TPo
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/6jS8vkI
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/QfL6EhT
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/RancFev
コメントを書く