- 米債務上限の引き上げ合意 バイデン大統領「議会の手続きに移る準備ができた」(2023年5月29日)
- 【速報】長野の銃立てこもり事件 けが4人のうち女性1人が死亡 警察(2023年5月25日)
- 世田谷一家殺害事件 遺族の宮沢節子さんが7年ぶりに事件現場前で献花 22年を前に解決願う集会|TBS NEWS DIG
- 【解説】世界注目!トルコ大統領選 ウクライナにも影響大?カイロ支局・伊従啓支局長(2023年5月26日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 片方の靴下発見 小倉美咲さんのものか 山梨・道志村(2022年10月13日)
「差別的な入国制限措置に対抗」中国が日本・韓国に渡航ビザ発給停止措置 “よくやった!”とのコメント多数|TBS NEWS DIG
中国外務省 汪文斌報道官
「私たちは少数の国家が中国に対して差別的な入国制限措置をとることに断固反対で対抗措置をとる」
きょう、日本と韓国に対して中国への渡航ビザ発給を停止する措置に相次いで踏み切りました。
中国外務省は記者会見で、「政治的操縦を行ってはならない。国家間の正常な人の往来や交流・協力に影響しないよう改めて呼びかける」と主張、日韓に対し水際対策の強化を見直すよう求めています。
一方、韓国への入国をめぐっては中国のSNS上でこんな映像が。
黄色いカードを首から下げて並んでいるのは、中国から韓国に到着した人たち。
韓国の空港では中国からの入国者には黄色いカードを首から下げるよう求めているということで、「差別する国なんか行かない」「中国に来る韓国人にも同じ措置をとればいい」といった批判があがっていました。
今回の中国政府の措置については、「よくやった!」「すべての差別的な水際対策をとる国に同じ措置をとるべき」とのコメントが多数寄せられています。
一方、中国の措置について韓国は遺憾の意を表明。
韓国外務省報道官
「韓国政府の中国発入国者を対象にした防疫強化措置は科学的で客観的な根拠に基づいて下した措置です」
ただ、対抗措置については具体的に検討しておらず、防疫措置について引き続き両国で話し合うとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く