- 千葉・香取市で「あやめ祭り」約150万本のハナショウブ(2023年5月27日)
- 【解説】ウクライナへの報復攻撃のコストは「約1000億円」ロシアは『弾薬やミサイルなくなりつつある』ますます劣勢へ(2022年10月12日)
- 【速報】今年2月の家計調査 消費支出はプラス1.6% 4か月ぶりに増加…コロナ禍からの回復や全国旅行支援などで宿泊料・交通費・外食費が大きく増加|TBS NEWS DIG
- 堺の男性殺害 数日前まで暴行繰り返した疑いで隣人の男逮捕 「じゃれあうような認識」区役所でも暴行
- 【悠仁さま】高校ご入学 両陛下にあいさつ、愛子さまも同席
- 【関東の天気】台風4号発生 来週は本州にも影響か(2022年7月1日)
ヤマト配送センター殺傷事件…検察は懲役28年を求刑 弁護側は懲役17年相当と主張(2022年1月27日)
2020年に神戸市の配送センターで2人が殺傷された事件。殺人などの罪に問われている男に検察が懲役28年を求刑しました。
起訴状によりますと、神戸市北区の無職・筧真一被告(47)は2020年10月、勤務先のヤマト運輸の配送センターで、従業員の廣野真由美さん(当時47)を包丁で刺して殺害したうえ、別の男性従業員(61)を刺してけがをさせたとして、殺人と殺人未遂などの罪に問われています。
1月27日に神戸地裁で開かれた裁判員裁判で、検察側は「危険かつ執拗で強い殺意に基づく計画的な犯行」などとして懲役28年を求刑しました。
一方、弁護側は「不当に解雇されたことによる怨恨」が最大の動機などとして、懲役17年が相当だと主張しました。
判決は2月3日に言い渡されます。
#MBSニュース #毎日放送 #殺人事件 #ヤマト運輸 #配送センター #神戸地裁
コメントを書く