- 大阪・関西万博まで4月で1年 大阪市内で10日ボランティアの説明会が行われる 大学生や社会人など150人以上が集まる
- 弁護団「予想外で憤り」 袴田事件再審へ 三者協議(2023年4月11日)
- 【宇宙開発ライブ】「H3ロケット試作機1号機」宇宙へ / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- 長崎 被爆80年へ向け…原爆資料館の展示更新検討 “人”が見える「物語」も一緒に(2023年8月9日)
- 【大手電力10社】12月の電気料金「自由料金」は値上がり
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
近鉄線での踏切事故受け…視覚障がい者団体『点字ブロックの拡充』など要望書を提出(2022年6月9日)
奈良県大和郡山市の踏切で目の不自由な女性が列車と接触して死亡した事故を受け、視覚障がい者団体は「踏切内の点字ブロック」の拡充などを求める要望書を県に提出しました。
6月9日の午前10時半、奈良県の視覚障がい者団体は踏切の安全対策強化を求める要望書を県に提出しました。
今年4月、大和郡山市の近鉄橿原線の踏切で目の不自由な女性(50)が列車と接触して死亡しました。踏切手前にある点字ブロックの一部がはがれていたことから、要望書では半年に一度の点検や「踏切内の点字ブロック」の設置や拡充を求めています。
(奈良県視覚障害者福祉協会 辰巳壽啓会長)
「視覚障がい者ゆえの悲しみと不条理を禁じえません。重ねてお願い申し上げます」
県は対応を検討するとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TbGAoyd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #視覚障がい者 #踏切事故 #点字ブロック #拡充 #安全対策強化 #要望書 #奈良県
コメントを書く