- 【解説】不合格は免許失効?高齢者に技能検査義務化 テレビ朝日社会部・藤原妃奈子記者【ABEMA NEWS】(2022年5月10日)
- 【スーダン】軍と民兵組織の戦闘激化…270人死亡・2600人以上ケガ #Shorts
- 結城モエ・白河れい・永尾柚乃ら注目女優が『新春晴れ着撮影会』で新年の抱負語る!(2024年1月4日)
- 【博多女性刺殺】なぜ駅前で?「ストーカー被害」訴えも…“顔見知りの犯行”か 男逃走(2023年1月17日)
- 能登地震 断水続き…ようやく水道管調査 “悪質商法”も横行 ニセ自衛官が“出没”【スーパーJチャンネル】(2024年1月12日)
- “青い池”も世界遺産も雪化粧雪 各地で冷え込み進む 路面凍結で“スリップ”事故も(2022年12月7日)
“中国人客様様”観光回復目指すタイ 閣僚が空港でお出迎え(2023年1月9日)
中国の水際対策緩和を受け、観光産業の回復を期待している東南アジアのタイでは閣僚らが空港に出向き、中国人観光客を歓迎しました。
中国人観光客:「食事を楽しみたいです。マンゴーとか」「自由です」
タイの首都バンコク近郊の空港では、中国からの到着便の乗客をアヌティン副首相やサックサヤーム運輸相ら閣僚が出迎えました。
新型コロナウイルスの感染が拡大する前の2019年には中国からタイへの旅行者は1000万人を超えていましたが、去年は11月までで約22万人と大きく落ち込んでいます。
タイ政府は積極的に中国からの旅行者を受け入れることで、観光産業のさらなる回復の起爆剤にしたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く