「テレビが故障してワールドカップが見られない」都内の110番通報 “不要不急”がおととしから7万7000件以上増加 警視庁|TBS NEWS DIG

「テレビが故障してワールドカップが見られない」都内の110番通報 “不要不急”がおととしから7万7000件以上増加 警視庁|TBS NEWS DIG

「テレビが故障してワールドカップが見られない」都内の110番通報 “不要不急”がおととしから7万7000件以上増加 警視庁|TBS NEWS DIG

「テレビが故障してワールドカップが見られない」。このような不要不急の110番通報が去年、都内で35万5千件にのぼり、おととしからおよそ1.3倍に急増していたことが分かりました。

大原櫻子さん
「110番警視庁です。事件ですか、事故ですか」

1月10日は「110番の日」。きょう、警視庁では女優の大原櫻子さんが警視庁通信指令本部の一日本部長を務め、110番通報の適正利用を呼びかけました。

記者
「都内では、去年1年間でおよそ187万7000件の110番が入電したということです」

実に17秒に1件通報があることになりますが、通報を受ける職員を悩ませているのが…。

「家の電話の音量を大きくして欲しい」
「時計が動かない」
「携帯のIDがわからなくなった」

こうした、「不要不急」とみられる110番通報です。

「テレビが故障してワールドカップが見られない」
「図書館で新聞を他の人が読んでいて読めない」

中には、こんなものまで…。

「110番通報にかかるか試した」

警視庁によりますと、不要不急とみられる110番通報は去年、およそ35万5100件とおととしと比べておよそ1.3倍に急増したということです。

「刑務所に行きたいんですけど」

268回にわたり、こうした110番通報をしたとして男が逮捕されるなど、悪質なものは摘発されることもあります。

警視庁は、警察官に駆けつけてほしい緊急時には110番通報を利用し、警察への相談は相談ダイヤル「#9110」に連絡するよう呼びかけています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rHlGRia

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUNifP6

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vX7YLDC

TBS NEWSカテゴリの最新記事