- 【横浜市】感染”第6波”どう対応する?竹中市長単独インタビュー全編
- 【若一調査隊】御神体は巨岩!天孫降臨の地「磐船神社」で岩窟巡り 修験道の一大行場として栄えた神社で“死と再生の修行”
- 「レールを1本につなげることが一つの復興」能登半島地震の発生から3週間 JR七尾線一部運転再開|TBS NEWS DIG
- 【中国】サルが女の子に飛びかかり 引きずって“連れ去る”
- 【LIVE】安倍元総理 国葬ライブ 式壇は安倍氏が愛した富士山をイメージ 4300人が参列へ/ The state funeral, Shinzo Abe (2022年9月27日)
- 【海上保安庁まとめ】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
『拳銃持った人いる』と博物館に電話で一時騒然 警察が見回るも危険人物は見つからず(2023年1月9日)
1月9日午前、京都鉄道博物館に男性の声で「拳銃のようなものを持った人がいる」と電話があり、来館者約1000人が避難するなど現場は一時騒然としました。
【京都鉄道博物館でのアナウンス 視聴者提供】
「当館に危険物を所持した者がいると電話がありました」
警察によりますと、1月9日午前10時すぎ、京都市下京区の京都鉄道博物館に「犯人逃走中。拳銃のようなものを持っている」と男性の声で電話がありました。博物館はすぐ警察に通報し、約1000人いた来館者は近くの梅小路公園に避難しました。
現場は一時騒然としましたが、警察による見回りで拳銃をもった人物や危険物は見つからなかったということで、午前11時45分ごろから手荷物検査を行った上で入場を再開しました。
(当時館内にいた人)
「びっくりしました。まさか。係員の人の誘導で公園に避難してくださいっていう感じでした」
警察は悪質ないたずらとみて業務妨害の疑いで捜査しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/wpoTg7P
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#京都鉄道博物館 #電話 #拳銃 #危険物 #避難 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く