- 観光船事故 国後島で発見の遺体がサハリンに到着(2022年9月9日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- プーチン大統領「祖国防衛は神聖な義務」新年メッセージで侵攻を続ける姿勢|TBS NEWS DIG
- 古代の味を再現“縄文グルメ”海の厄介モノが絶品に(2022年2月18日)
- ゼレンスキー大統領 負傷兵を慰問しメダル授与(2022年10月15日)
ミサイル攻撃でウクライナ兵600人以上殺害発表 ロシア国防省 一方的戦闘終了で戦闘激化か|TBS NEWS DIG
ロシア国防省は、ウクライナ東部でミサイル攻撃によりウクライナ兵600人以上を殺害したと発表しました。ロシア兵89人が死亡した新年の攻撃への報復だとしています。
ロシア国防省は8日、ウクライナ東部ドネツク州にあるウクライナ軍の陣地2か所にミサイル攻撃を行い、ウクライナ兵600人以上を殺害したと発表しました。
この攻撃について国防省は、ドネツク州マキーウカでロシア兵89人が死亡した今月1日未明のウクライナ側の攻撃に対する報復だとしています。
一方、ウクライナ軍の報道官は民間施設は損傷したものの軍に被害はなかったと否定、ロイター通信はドネツク州クラマトルシクの軍が使用している建物で、人的被害は確認できていないと伝えています。
ロシアのプーチン大統領が一方的に表明したロシア正教のクリスマスにあわせた一時的な停戦期間中もロシア軍は「ウクライナ側の攻撃への反撃」だとして攻撃を続けていましたが、停戦期間終了を受け本格的な攻撃を再開し、戦闘が再び激化する可能性があります。
こうした中、ロシアとウクライナは8日、互いに50人の捕虜を交換したと明らかにし、その映像を公開しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rHlGRia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUNifP6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vX7YLDC
コメントを書く