- 【速報】米FRB=連邦準備制度理事会が政策金利を0.75%引き上げ決定 4会合連続で実施(2022年11月3日)
- 山肌にくっきりと…富士山に風物詩「農鳥」出現(2023年5月2日)
- 12月米雇用統計、就業者数21.6万人増 予想大きく上回る 市場では早期の利下げ期待が後退|TBS NEWS DIG
- 宗教法人審議会早ければ来月12日にも開催へ 旧統一教会への解散命令請求説明か|TBS NEWS DIG
- 【WBC】「泥だらけのユニフォームでクローザーなんて…」G.G.佐藤が語る大谷翔平【侍ジャパン】|アベヒル
- 東京・杉並区の青梅街道で車道の一部が陥没、西武バスの後輪がはまる 乗客などにけが人なし|TBS NEWS DIG
茨城・笠間市 JR常磐線と軽乗用車が衝突 身元判明 母親(50)と息子(12)|TBS NEWS DIG
きのう、茨城県笠間市のJR常磐線の踏切で、電車と軽乗用車が衝突し2人が死亡した事故で、警察は2人が笠間市の親子であると特定しました。
警察によりますと、死亡したのは茨城県笠間市のパート従業員・高安照美さん(50)と息子で小学6年生の高安規稔君(12)の2人です。
きのう午前8時ごろ、笠間市小原のJR常磐線の踏切で、上り電車と軽乗用車が衝突。軽乗用車はおよそ360メートル引きずられ、車から2人が救助されましたが、死亡が確認されていました。
現場の踏切には遮断機と警報機があり、事故当時も正常に作動していたということで、警察は事故と自殺の両面から捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/mTAX1vz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PVHGrOI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/n3Ei5o7
コメントを書く