- 「県として適切に対応」斎藤知事、2時間半に及ぶ百条委最後の証人尋問終了 調査結果は早くて来年2月
- 悠仁さま進学先報道に 側近「メディアの姿勢としていかがなものか」苦言呈する
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 / 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- “オミクロン拡大”で尾身会長が見解 東京で新たに37人感染 重症2人(2021年12月23日)
- 「僕のしたことなのか、ちゃんと考えたい」集合住宅のゴミ置き場に放火か 住人の35歳の男逮捕 大阪
- 【報道1930】9月5日から9月9日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
「オールジャパン体制は責任が不明確になりがち」 政府肝いりファンド「クールジャパン機構」が危機 累積赤字300億円超|TBS NEWS DIG
クールなジャパンを海外に…。政府肝いりの官民ファンド「クールジャパン機構」が危機に瀕しています。累積赤字が300億円に膨らみ、成果が上がらなければ統廃合が検討されます。
官民ファンド「クールジャパン機構」が誕生したのは2013年。日本独自のアニメや日本食などを海外展開させる目的でした。
篠原ともえさん
「みんなクールジャパンが何のことか分からないから、どういうアクションを取って良いのか分からない」
国が1000億円あまり、民間24社が100億円あまりを出資。これまで56件への投資を決定してきました。しかし…
これまでの投資への評価
「海外現地パートナーが不在。オールジャパン体制は責任が不明確で、機動的な対応も困難」
こうした理由で収益は上げられず、累積赤字は309億円に膨らんでいます。
きのう、経産省は新たな改善計画を提示。投資対象を素材産業などに広げ、2033年度には累積赤字を解消するとしています。経産省もこの計画は最低限達成すべき目標と位置づけ、達成できなくなった時点で統廃合を判断する見込みです。
国や複数の企業が出資する官民ファンドでは、採算が取れなくても責任の所在が曖昧に終わるケースも多く、その必要性が厳しく問われそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KZi9kMs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zUBy2AS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tIM9eo7
コメントを書く