- フィンランド首相 NATOへの加盟申請「近く結論出す」(2022年5月11日)
- 「未来のバンクシー」家族が寝静まったあと…2歳の男の子が新居で個展(2022年8月10日)
- 中国人の解熱剤「爆買い」防止 ドラッグストアに個数制限など要請 厚労省 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【1WEEKライブ】監禁容疑で日本人5人逮捕 “特殊詐欺グループ”か/自転車でひき逃げか 衝突の瞬間/ 防衛費“増税”/ “マスク拒否おじさん” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 在ウクライナ米国大使館員の家族に国外退避命令
- 北朝鮮“会談前向き発言”に横田さん「よい隣国に」(2023年5月31日)
あす(7日)始発から JR山手線が一部運休に 渋谷駅で53時間半にわたる工事開始、周辺の道路も一部通行止めに|TBS NEWS DIG
7日土曜日の始発から一部区間で運休するJR山手線で6日夜、渋谷駅の線路を移設する工事が始まりました。渋谷駅周辺では道路も一部通行止めとなります。
JR山手線の渋谷駅は現在外回りと内回りが別々のホームに分かれていますが、工事ではまず外回り側のホームを撤去し、その後、線路を移動させホームを統合することになります。
工事は先ほど午後10時に始まり、延べ4000人の作業員によって、9日月曜日の始発前まで53時間半にわたって行われる予定です。
JR東日本によりますと、6日夜10時からは工事に必要な資材を運搬したり、線路の切換工事のための足場を組んだりしているということです。
この工事の影響で7日午前0時から午前9時までは渋谷駅前交差点から宮益坂下交差点が全面通行止めとなります。
山手線外回りは大崎駅から池袋駅の間で7日の始発から8日の終電まで運休し、内回りも運行本数が3割ほど少なくなります。
JR東日本は山手線と並行して走る埼京線や湘南新宿ラインの臨時ダイヤを組みますが、この他にも東京メトロや都営地下鉄などへの振り替え輸送を実施することにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vTO0N2l
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LqsMRng
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oF65f4k
コメントを書く