- 北日本で積雪急増 視界奪われ…雪山に車突っ込む 酸ケ湯で大雪 最大1メートルに迫る(2023年11月30日)
- 安倍元総理「国葬」へ 岸田総理が明言…戦後は吉田元総理以来 55年ぶり“2人目”に(2022年7月15日)
- 森喜朗元総理、記者の問いかけに応じず 東京五輪汚職事件巡り参考人として任意で事情聴取 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 逃走のため物陰で服着替える様子が“防カメ”に 知人にガソリンかけ火をつけた疑いで東京で逮捕の男
- 「しっかりしろ」「信念を強く持ってほしい」最近の総理に街の声…、支持率狙いの「憲法改正」?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理、2人死亡に「痛恨の極み」 陸自ヘリ事故|TBS NEWS DIG
【異例の頻度】北朝鮮“短距離弾道ミサイル2発”韓国軍が発表
韓国軍は27日朝、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体2発を発射したと発表しました。
北朝鮮は今年に入って巡航ミサイルを含めると6回と、異例の頻度で発射を繰り返しています。
韓国軍によりますと、27日午前8時頃、北朝鮮は東部の咸興一帯から日本海に向けて短距離弾道ミサイルと推定される飛翔体2発を発射したということです。飛距離など詳しい情報は明らかになっていません。
弾道ミサイルだけでも今年に入って5回目で、極超音速ミサイルや列車を利用したミサイルなどを相次いで発射しています。これとは別に25日、韓国軍の関係者は北朝鮮が巡航ミサイル2発を発射したと明らかにしたばかりでした。
今月19日には金正恩総書記が朝鮮労働党の会議で「アメリカの敵視政策と軍事的脅威がこれ以上、黙認できない危険ラインに至った」と指摘。核実験やICBM発射の再開を示唆し、バイデン政権へのけん制を強めていました。
発射によって追加の制裁などで圧力をかけるアメリカに反発するとともに、軍事力の向上を内外に誇示する狙いもあるものとみられます。
(2022年1月27日放送)
#日テレ #北朝鮮 #ミサイル #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く